手描きの技 筆書き

手描きの技 筆書き

印刷技術の発展により絵付けの多様化が進みながらも筆による手描きにこだわる器が多数存在する。真っさらな器にフリーハンドで模様が描かれたもの。回転台に器を置き回しながら一気に線が引かれたもの。描く方法はデザインによって様々、そのまま窯元の個性となっている。

網 / AMI

漁で使う網をモチーフにした柄。大漁を表す縁起の良い模様。器の淵につけた目印だけを頼りに下書きなく模様をつないでいく熟練の技を必要とする。

藍駒 / AIKOMA

回転台に器を載せて筆をそっとあて線を引く「駒筋(こますじ)」と呼ばれる技法で引かれた縞模様が特徴の器シリーズ。

Essence of life studio line

回転台に器を載せて筆をそっとあて線を引く「駒筋(こますじ)」と呼ばれる技法で引かれた縞模様が特徴の器シリーズ。

彫りの技 カンナ

彫りの技 カンナ

釉薬の技 掛け分け

釉薬の技 掛け分け

釉薬の技 蛍手(ほたるで)

釉薬の技 蛍手(ほたるで)

素材の技 縞石

素材の技 縞石

素材の技 半磁器

素材の技 半磁器

波佐見の陶器

波佐見の陶器