商品情報にスキップ
1 6

花は、根に

【焼野工房福春】天目釉 カフェオレボウル 飛び鉋002

通常価格 ¥11,550 JPY
通常価格 セール価格 ¥11,550 JPY
セール Sold out
税込 配送料はチェックアウト時に計算されます。

鉄分が多い箇所が黒や銀色に発色する釉薬「天目釉」と伝統技法「飛び鉋」が施された1点もののカフェオレボウルです。素材から手作業で形を作るろくろ成型のあとに器全体に施された「飛び鉋」の細かな手彫りの模様の上に、美しい艶と深みのある天目釉の黒銀と青の輝きが相まって複雑かつ繊細な美しさを持つ器に仕上がっています。

 

天目釉

天目釉とは、中国・天目山の禅院で使われていた黒釉の茶碗に由来する釉薬です。日本に伝わった後、同様の黒色の釉薬を指す言葉として広く使われるようになりました。
焼野工房福春の天目釉は、黒を基調に藍や青が織りなす深みのある色合いが特徴です。窯変によってところどころ銀彩のような色も現れています。光の加減や釉薬のかかり具合によって、まるで夜空のような神秘的な表情を見せ、見る角度によって様々な表情を楽しめます。

焼野工房福春

福重久弥氏は、ろくろによる磁器の成型と青白磁の技術を継承する伝統工芸士。彼の主宰する焼野工房福春では、大量生産ではなく、手作りにこだわりながら、独自の技法や風合いを持つ磁器の陶芸表現を追求し、2001年の築窯以来、長崎陶磁展での知事賞二度受賞など、九州山口陶磁展をはじめとする展覧会で高い評価を受けている。
作品には波佐見焼らしい「しのぎ」「飛び鉋(かんな)」「面取り」などの手彫りの伝統技法に青白磁や天目釉などの釉(うわぐすり)を組み合わせ、それぞれが1点ものの唯一無二の作品を発表しています。

商品仕様

サイズ:口径φ86mm 高さ75mm
容量:300ml
本体重量:193g
素材:磁器
原産国:日本(長崎県)
窯元:焼野工房福春

食洗機:×
電子レンジ:×
オーブン:×
直火:×


○ 初めてのご使用の際には、必ず水かぬるま湯で洗ってください。

○ ご使用前に湯水に一度くぐらせると、汚れがつきにくくなります。

○ ご使用後はなるべく早く洗剤で洗い、十分に乾燥させてからご収納ください。

○ 乾燥が不十分な場合、カビが発生する原因となります。

製品について

カフェオレにはもちろん、スープやヨーグルトなどにもお使いいただけます。


・製品はひとつひとつ職人の手作業で生産されています。そのため大きさや質感、色、釉薬の溜りなどの個体差がございますので予めご了承ください。器の個性としてお楽しみください。

・製品の特性上、製造過程でついた細かなキズや色ムラなどがございます。予めご了承ください。

・焼成時の火の当たり方や季節、温度の変化等により、色にばらつきやムラが生じる場合があります。

・急な温度変化によって割れる恐れがありますので、熱い器を急に水につけたりしないようご注意ください。

・部分的な温度変化で割れる恐れがありますので、部分的に高温にならない様に気をつけてお使いください。

ご配送について

■配送対象国
日本、台湾、香港、タイ、シンガポール、アメリカ合衆国、カナダ
※上記対象国以外への配送は承ることができません。

■発送の目安
土日、祝日を除く翌3営業日を目途に発送いたします。
※生産の状況によって発送日に変更が生じる場合がございます。

■配送料
日本国内(沖縄県以外):950円~
日本国内(沖縄県):1,350円~

配送料は商品重量の合計によって決まります。最終的な送料はチェックアウトページにてご確認ください。


■配送会社
国内:佐川急便、ヤマト運輸いずれか
海外:FedEx


■その他
真珠商品との同送はできませんのでご注意ください。

注意事項

※こちらの商品は1点ものでございます。返品・交換を承ることはできませんので予めご了承ください。

※商品の色や質感をできるだけ忠実に再現するよう心がけておりますが、パソコンやスマートフォンなどお使いのデバイスの環境により、実物とやや異なって見える場合がございます。

※実際の商品の色は、2枚目以降の画像にてご確認ください。


■製品に関するお問い合わせ先
メールアドレス:hello@flowers-to-roots.jp

営業時間:月~金 10時~17時(日本時間)
週末や祝日などの非営業日の場合、翌営業日に対応させていただきます。

詳細を表示する